忍者ブログ
癒月こなみの日常つれづれ綴れ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/14 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/09 (Thu)                  (´;ω;`)
昨日職場の方々と大通のビアガーデン行ってきました。

しかし私は21時から一件レッスンの予約が入っていた為

酒を飲む訳にもいかず、ウーロン茶で一人カンパイ(゚益゚)

いいんだ・・・ジンギスカン美味しかったし。

そんで一度離脱して、仕事してから再び合流。

21時でビアガーデンは終わるので、お洒落なワインバーにて2次会。

解禁された喜びと、ご飯の美味しさに感動し

私にしちゃあちょっと飲みすぎました(^^;

基本弱いのに、ワインとカクテルちゃんぽんとか駄目だろう。

ずきずき痛む頭を抱え、終電で帰宅。

駅前に止めてあったMyチャリに近付くと・・・お、場所が微妙に移動されてる?

鍵を差し込むと、何故か反応が無い。

よく見たら・・・鍵がぶったぎられてるΣ( ゚∀゚;

しかも中途半端に壊されてるもんだから、完全に外すことも出来ず

宙ぶらりんな鍵のパーツが後輪にひっかかり動かす事も出来ないという

正ににっちもさっちもいかない状態。

恐らく盗もうと思ったけど、中々うまくいかなかったかで

途中放棄したの・・・かな?

えぇええもう何よ頭痛いし早く寝たいしオマケになんか寒いし!!(8月)

仕方なくチャリは捨て置き、とぼとぼ歩いて帰宅しました・・・・

現在はダンナのチャリを借りております・・・・奴が単身赴任してて良かったとか思ってしまったダメ嫁。

でもあのチャリ本とどうしようも無いなー・・・駅前だから人通り多いし

そんなところで鍵がちゃがちゃやってたら、明らか私が不審人物→連行。


それにしても、私はどうにもチャリ運が無い。

北海道引っ越してきて3日目で、たチャリ盗まれた時は

北海道に「埼玉カエレッ( ゚∀゚)!」って言われてると思って静かに泣きました・・・

なんかあれだ、チャリ神(チャリシン)に嫌われてるんだと思う。

PR
2012/08/06 (Mon)                  (´;ω;`)
そういえば、「おおかみこどもの雨と雪」観に行きましたよう。

凄く静かに感動出来る素敵な映画でした。

後自然の風景が物凄いキレー!!!

それにしても、お父さん最後まで名前わかんなくて

声の出演のとこ見ても「オオカミの彼」とかなってて

名前不明のまま・・・・うぉおう貴方のお名前なんてーの!

かなり好みなんですがお父さん。

後、雪ちゃんの幼少時の笑いが凄く幼女で好き(なんか語弊が・・・

庭ころころ転げまわってるのとかマジ可愛かった。

しかしそれ以上に幼少時の雨の可愛さ異常。

お母さんに甘えて背中撫でてって言う所とか

もう思う存分撫で回したくなるくらいの可愛さ!!!


総合的に見てとても良い映画でしたむふー(´ω`*)

も一回くらい観に行きたいかも。
2012/08/05 (Sun)                  ( v v)。
2日から帰ってきていたダンナさんが、先程東京へと戻っていきました。

久しぶりに美味しいもの食べ歩いたりして、楽しかったなぁ。

円山にあるずっと行きたかったラーメン屋は特にヒットでした。

「寅乃虎」というお店。ここは又行きたい!


後ようやく携帯が返ってきました。

アドレス帳とかきせかえ設定は全部消えちゃったけど

画像データが無事だっただけでも良かった。


後先日面接受けたスープカレー屋さんから、採用の連絡が!

やったーいようやく取ってもらえたーい(*´∇`)o。

これから平日週3回程度、入れてもらう予定。

固定でちゃんと収入が得られるっていうのが、凄く嬉しい。

音楽教室は本と波があるからなぁ・・・最近はとんと予約が入らんぜ。

とりあえず、頑張って働くよ~
2012/07/31 (Tue)                  (・ω・)
久しぶりに映画が見たいなと思い

ゲオで適当にぶらぶらして、見つけた映画。

サルバドール・ダリの伝記映画「Little Ashes」

ダリといえば直角お髭のおじ様なのは、有名かと。

私が彼の名前を聞いて真っ先に思い浮かぶのは

荒野と、散らばった何かと、ぐにゃぐにゃに曲がった時計の絵。

裏パッケージのストーリー解説見たら、おお?同性愛もの?

ダリって奥さんおったよな・・・・

とりあえず気になったので、借りてみる事に。



内容は、スペインの思想運動とか歴史的な背景知ってないと

分かりづらい部分もありますが

私的には結構好きな映画でした。

フェデリコという詩人と、ダリとの芸術大学での出会いから別れまで。

要はこの二人が同性でありながら、相思相愛になる訳ですが

初めてのキスシーンの描写が、とても綺麗であり艶めかしい。

若干のネタバレになりますが、夜二人で小舟に乗って海に漕ぎ出して

パン一になって、その小舟から二人して海に飛び込むのですよ。

月明かりで海が青く輝いていて、その光の中で二人で笑ってはしゃいで

そしてそのまま口付けを交わす、という。

でも結局ダリはフェデリコと一線超える事ができなくて

ダリはパリへ、フェデリコはスペインに残り

月日が巡って再会して、又別れて、・・・・

これ実話なんだろか。

少なくともフェデリコが、ダリにとって特別な存在であった事は

間違いないようですが。

芸術家って、こういう歪んだ愛憎劇の話多いよなぁ。

やっぱり天才と呼ばれる類の人たちって、普通の人たちと五感のチャンネルが

何か違うのかもしれん、と思います。

やっぱたまに見るといいな、映画。
2012/07/29 (Sun)                  携帯水没しました
水没っつーか、ドレッシング没・・・・

いやね、昨日友達2人と昼間にバーベキューやったんですが

終わって片づけた時に、塩キャベツが入ったタッパーを

愛用の献血ちゃんバッグに、携帯と一緒に放り込んだんですよ。

したらば中の汁が大量に漏れ出してて、携帯浸水・・・・

しかもその後携帯をいじる事なく、3時間程放置して

触ってみたらば、見事お亡くなりになっておられました。

というかね!!修理出す前にメモリーカードの中身バックアップ取れたんじゃないかという後悔がひどい。

どうして「データ全部消えます」って言われた時点で、それに気付けなかったんだろう・・・・・

あぁあああバカバカ私の馬鹿!!!!

という訳で、うちのアドレスご存知の皆様は

電話番号添付の上、ご連絡頂けると泣いて喜びまーす・゜・(ノД`)・゜・

今PCに名簿一覧作成してるんで・・・・
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/05 こなみ]
[07/03 はる]
[05/25 こなみ]
[05/22 風]
[05/07 こなみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
癒月こなみ
性別:
女性
職業:
ピアノ関係のお仕事
趣味:
コスプレ・読書・旅行・フェルト手芸・ピアノ
自己紹介:
北の大地にて、細々生息中なヲタクです。
ピアノ弾きです。
時々作曲とかやってます。
雑貨屋さんや、美味しいお店を巡るのが大好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]