癒月こなみの日常つれづれ綴れ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッスン疲れた……
というか、何故うちの先生は空調入れないんだろう……
暑くて、段々くらくらしてくる
後期の試験曲が、入試で弾いた曲になったんだが
一度ある程度出来上がったものを
完全にぶち壊して新しいものを作るのは
大変に骨が折れる作業ですな……
音楽に限らずだと思うけど
ある程度出来上がったら、よほど酷い出来じゃ無い限り
まぁこの程度ならいいかなって、妥協したくなる。
だって更にその上を目指すのは大変しんどい事だから。
でも今回は、コンクールにもその曲で参加するので
妥協とかしてたら、確実に認められない。
世間はその辺大変シビアだと思われる。
だとしたら、やはり「もうこの辺でいいよね」っていう
過去の妥協をぶち壊す他無い。
大変な作業だけど
そうする事によって、人間成長してくんだろうかな。
既存のものをぶち壊すのも大変。
一度壊れてしまった、失ったものを元に戻すのも大変。
でも、自分がそれを望むから、大変でも頑張る。
最近頑張るばっかりだな……
でも色々な事で、今が自分の踏ん張り時だと思うから。

というか、何故うちの先生は空調入れないんだろう……
暑くて、段々くらくらしてくる

後期の試験曲が、入試で弾いた曲になったんだが
一度ある程度出来上がったものを
完全にぶち壊して新しいものを作るのは
大変に骨が折れる作業ですな……
音楽に限らずだと思うけど
ある程度出来上がったら、よほど酷い出来じゃ無い限り
まぁこの程度ならいいかなって、妥協したくなる。
だって更にその上を目指すのは大変しんどい事だから。
でも今回は、コンクールにもその曲で参加するので
妥協とかしてたら、確実に認められない。
世間はその辺大変シビアだと思われる。
だとしたら、やはり「もうこの辺でいいよね」っていう
過去の妥協をぶち壊す他無い。
大変な作業だけど
そうする事によって、人間成長してくんだろうかな。
既存のものをぶち壊すのも大変。
一度壊れてしまった、失ったものを元に戻すのも大変。
でも、自分がそれを望むから、大変でも頑張る。
最近頑張るばっかりだな……
でも色々な事で、今が自分の踏ん張り時だと思うから。
PR
// この記事にコメントする //