癒月庵
癒月こなみの日常つれづれ綴れ
<<
04
2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
06
>>
2025/05/16 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/04/06 (Wed)
今日から
今日から大学も通常営業です。
早かったなー春休み……
データも戴いたし、大阪の遠征レポも早く書きたい。
カヤ姐さんの勧める飲食店は本当に本気でハズレが無かったよ。
あと布屋が豊富。道民レイヤーが泣いて喜びそう。
うちも凄い可愛い布を買ったよ。
カヤ姐さんが、スカート作ってくれたんで
余り布でお揃いのヘアバンド作ったのだ。
今もつけておるさ。
PR
コスプレ
Trackback()
Comment(0)
2011/04/01 (Fri)
しあわせ
カヤ姐さんのオススメの居酒屋に来てます
野菜がめっちゃ美味しい
ネギ甘いっ
お酒もまわって大変良い気分♪♪
コスプレ
Trackback()
Comment(0)
2011/04/01 (Fri)
はい出たうっかり
これから大阪に行くんですが
空港でANAのチケット受け取ってびっくり。
「…………神戸?」
自分大阪だと伊丹以外なら自動的に関西空港だと思い込んでました。
関西地区で指定して取ったチケットがまさか神戸空港だったとは。
んでも距離的に目的地まではあまり変わらないようなんで
結果オーライでしたが。
ここ最近うっかり度が上がってるよ。
あれか……加齢によるボk。
んじゃ、いってきまーす☆
画像はなんも関係ないけど
最近ハまってる生ドーナツ。
ドーナツである必要あまり無い気もするけど
美味しいからいいや!
コスプレ
Trackback()
Comment(0)
2011/03/25 (Fri)
ウフッ
今日は大学の友達とお昼食べてきました。
大通り行ったついでと、ドンキに立ち寄り
例のパンソンワークスコラボシリーズを2箱購入。
今度こそドレーク出ろおぉぉ……と念じたら
出たっ
天に願いが通じた
無事にドレーク、ゲットだぜ
しかももう一箱は、なんとシークレットのべポが出た(笑)
引きの良さに今もう一箱買えばキッド出んじゃね?とか思ったけど
これ以上ダブるのもイヤなんで、打ち止め。
超新星組、勢ぞろいです☆
コスプレ
Trackback()
Comment(0)
2011/03/24 (Thu)
ビフォーアフター
ひげが、つきました。
コスプレ
Trackback()
Comment(0)
[
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
]
前のページ
次のページ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 149 )
日常 ( 34 )
大学 ( 4 )
コスプレ ( 278 )
ヲタ話 ( 19 )
創作 ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/05 こなみ]
無題
[07/03 はる]
無題
[05/25 こなみ]
無題
[05/22 風]
無題
[05/07 こなみ]
最新記事
ヾ(*ΦωΦ)ノ
(07/03)
(* >ω<)=3
(06/07)
(´;ω;`)
(05/30)
(*^▽^)/★*☆♪
(05/26)
Σ( ゜∀゜)
(05/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
癒月こなみ
性別:
女性
職業:
ピアノ関係のお仕事
趣味:
コスプレ・読書・旅行・フェルト手芸・ピアノ
自己紹介:
北の大地にて、細々生息中なヲタクです。
ピアノ弾きです。
時々作曲とかやってます。
雑貨屋さんや、美味しいお店を巡るのが大好きです。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 7 )
2013 年 04 月 ( 2 )
2013 年 03 月 ( 2 )
最古記事
おひっこし
(08/03)
悪循環を断ち切らねば
(08/04)
野菜畑の黄金
(08/04)
今日でラスト!
(08/05)
にくー
(08/05)
P R
アクセス解析
Designed by
TKTK
PHOTO by
*05 free photo
忍者ブログ
[PR]