忍者ブログ
癒月こなみの日常つれづれ綴れ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/16 (Wed)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/04/10 (Tue)                  d(⌒ー⌒)!
本日のらんちー
こないだ偶然見つけたイタリアンカフェのランチ。
店の名前がアンチエイジングって言うんだぜ…
三十路ホイホイ

シェフが大変きさくな上にイケメンでした。
今度はパスタ食いに行く。




PR
2012/04/07 (Sat)                  (゜◇゜)ゞ
最近札幌市の可愛い雑貨屋さんや、カフェめぐりにちょくちょく出掛けてます。
今日は中央区区役所側の、mayu繭というカフェへ。
ホットケーキが美味しそうだったんだが、20分ほどかかるとのことで断念…
予約ができるそうなんで、次回はそうしようっと。
木、金、土限定販売のパンと、マシュマロ入りココアをいただきました。
どちらもなんというか、幸せのお味(〃ω〃)
マシュマロってココアに入れると、とろふわになってめちゃくちゃ美味いな

お店を出て、大通りに向かう途中、偶然可愛い雑貨屋さんを発見。
素敵なノートをお買上♪
mayu繭の食事がちょっと物足りなかったので
原ドーナッツで、桜ドーナツを買って
地下街で食べようと思ったら、
なんか雑貨屋さんの出店が、フリマみたいにずらり並んでる
これなんて俺ホイホイとばかりに、ウキウキしながらぶらり。
ちまちま小物を買いました。
なんだか今日は色々素敵な偶然の重なる、良い一日でした(*^^*)

…なんだか思ってた以上にロンリーライフ満喫してるなぁ(笑)
ま、いつまでも沈んでてもしゃーないし。







2012/04/04 (Wed)                  (。-∀-)
うちからちょっと遠出したところに
美味しいドーナツとベーグルを売る店があって
歯医者送ってもらったついでに寄ってもらって
ついこんなに買い込んでしまった…
種類めちゃくちゃあるんだよね~
ドーナツは本気に体重に影響するんで
全部ベーグル。
もっちもっちがたまらんのだ

今日はこれからダンナさんを見送りに新千歳空港へ。
天気凄まじく悪いけど飛行機飛ぶのか…
ぶっちゃけ飛ばなきゃいいんだ。
そしたら札幌に、一緒に帰れるのに。



2012/03/31 (Sat)                  f(^_^)
最近動かねーのに、食うだけ食うなぁ…
コエェー(^q^)

とりあえずね、伏木蔵が堪らなく可愛い…
ちっちゃい子がおっきい人になつくのって反則的に可愛いと思うの…
雑渡さんと伏木蔵が一緒にいるだけで、なんか幸せ。
あと虎ちゃんと照星さん。
いかんこれ確実に破滅の道を歩んでる…
そのうち絶対A4の薄い本が増えるよ。
2012/03/30 (Fri)                  (●´Д`●)
し  照星さんかっこいい  なぁ・・・・・・
雑渡さんも、タイプ だなぁ・・・・・・


忍たまだけは・・・忍たまだけは今更転ぶまいと・・・・・・
コミックス集めるの大変だからっ・・・!!!


とりあえず、自分はこれからゲオに行って
何を借りようとしているんだろう。
うん・・・・・・ダメだな、こりゃ。
がけっぷちかと思ったけど、とっくに落下したな。



あ、そういえば仕事決まりました(笑)
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/05 こなみ]
[07/03 はる]
[05/25 こなみ]
[05/22 風]
[05/07 こなみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
癒月こなみ
性別:
女性
職業:
ピアノ関係のお仕事
趣味:
コスプレ・読書・旅行・フェルト手芸・ピアノ
自己紹介:
北の大地にて、細々生息中なヲタクです。
ピアノ弾きです。
時々作曲とかやってます。
雑貨屋さんや、美味しいお店を巡るのが大好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]